吹田で頭痛、顎の痛みでお困りの方へ

幸治鍼灸整骨院

06-6382-3308

〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1-5-21

営業時間 / 【月・火・水・金】9:00~12:00/16:00~20:30
【木】15:00~20:30 【土】9:00~13:00
定休日 / 日曜・祝日

吹田で頭痛、顎の痛みでお困りの方へ

吹田・正雀・岸部・摂津で肩こり、首の痛み、頭痛で困っていいるかたへ

2020/11/29 吹田で頭痛、顎の痛みでお困りの方へ

【吹田・正雀・摂津で頭痛、肩こり、顎の痛み】でお困りの方へ

 

吹田で根本治療を行なっている

阪急正雀駅徒歩1分の幸治鍼灸整骨院です。

 

当院では根本的な改善を目的に治療を行なっています。

 

体の構造と機能を治すことにより、

今あるお困りの症状の改善を行います。

 

先日首のコリ、頭痛、顎の痛みで

お困りの患者様に

 

首の何番目に問題があるのかを説明させていただきました。

 

すると

 

その治療の前に

 

病院で同じことを言われたと言われました。

 

といことは、

 

首の歪みや神経の圧迫を取る治療を行わないと、

 

根本的な改善策につながらないということではないでしょうか。

 

マッサージや薬は症状の緩和だと考えています。

 

頭痛が出たから、頭痛薬を飲む。

それでもいい方はいいと思います。

 

しかし、

薬を飲み続けるとどうなるでしょうか。

微量でも体に蓄積していきます。

 

ほんの微量でも月日が経過するとそれなりの量になると思います。

 

毎日1円を5年間貯金したらそれなりになりますよね。

 

薬は反対から読むとなんと読みますか?

 

クスリ→リスク

 

となります。

 

継続はリスクなり!

 

この絵を見てください

神経の支配領域の説明です。

 

首から出ている神経の三叉神経が支配している領域を表しています。

 

いつもおでこ辺りに頭痛が出る人は、

 

三叉神経を圧迫している可能性がありますね。

 

まぶたがおもい目の周りが痛い人も、三叉神経の第1枝が影響しているのではないでしょうか。

 

マッサージをしたり、

電気を当てても

骨の歪みは改善されません。

 

治療家となって、16年が経ちました。

 

13年間ほどはマッサージと電気をしてきました。

マッサージ電気が悪と言っているわけではありません。

 

症状により、治療や治療器をかえないといけません。

 

そして3年ほど前から、

勉強している

コンピューターを使って

骨に直接刺激を入れていく治療を

行うことにより、

 

今まで取れなかった、

頭痛やめまい、

肩こり、首の痛みが

今まで以上の成果が上がるようになりました。

 

 

頭痛薬を飲まなくなった。

 

仕事をしていても

前ほど辛くない。

 

体が楽。

 

そのような声を多くいただくようになりました。

 

今の症状を少しでも

いい状態にしたい方は

 

お気軽にお問い合わせください。

 

薬を飲まなくてもよい日常を送れるように

 

頭痛のない生活が送れるように

 

根本的に改善していきたいと思います。

 

幸治鍼灸整骨院
電話番号 06-6382-3308
住所 〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1-5-21
営業時間  【月・火・水・金】9:00~12:00/16:00~20:30
【木】15:00~20:30 【土】9:00~13:00
定休日 日曜・祝日

TOP